新着情報

10/31(土)〜11/1(日) 真昼岳&大空滝湯治登山

真昼岳登山・大空滝トレッキングと鉛温泉「藤三旅館」湯治のご案内

 当初、牛形山を予定していましたが、日が短い季節に移動距離が長いのと、コースタイムも長いので、西和賀町からの真昼岳登山としました。
 翌日は、宮沢賢治の”なめとこ山の熊”にも出てくる名瀑「大空滝」までトレッキングします。

期日
 平成27年10月31日(土)〜11月1日(日)

日程
 ・初日 10/31(土)
 中央ふれあい館駐車場 7:00出発
 ⇒⇒ 西和賀町真昼岳登山口 8:30・・・兎岱・・・山頂11:00(昼 食)出発12:00・・・登山口14:00着
 ⇒⇒ 鉛温泉 15:00(宿泊)

 ・2日目 11/1(日)
 大空滝(所要時間 2.5時間)

装備・食料
 初冬日帰り登山の標準装備
 洗面具、着替、食器、寝袋、マット
 初日の夜の鍋と飲み物少々と2日目の朝のご飯準備します。それ以外の食料は持参してください。

参加費
 7500円(当日集金)

申し込み・問い合せ
 小川 実
 携帯 090-9539-1971
 メール mogawa#cream.plala.or.jp(←#を@に変えて下さい)

 ※申し込み締め切り 10/25(日)

その他
 乗用車乗り合わせで行きます。後日提供のお願い連絡致します。

 
2015/10/06 協会行事案内

10/24(土)〜25(日) 県南山岳連絡協議会

県南山岳連絡協議会のご案内

 秋田県山岳連盟の行事である県南山岳連絡協議会が10月24日に開催されます。県岳連関係者と県南地区の加盟団体が参加して、毎年もち廻りで開催されおり、本年は当会が担当することになっております。
 日程は下記のとおりです。多くの会員のご参加とご協力をお願い致します。

期日
 平成27年10月24日(土)〜25日(日)

集合
 六郷温泉”あったか山”駐車場 午前8:15

日程
 8:15 ミーティング

 8:40 受付

 9:00 移動(マイクロバ ス)

  一本杉登山口---御嶽山----黒森山(昼食・各自)---黒森峠

 13:30 受付 あったか山・和室 県南山岳連絡協議会

 15:00 講習「スマホ GPS機能活用法」

 16:00 あったか山・大広間 懇親会

 19:00 コテージに移動 二次会 宿泊

参加費
 会議・講習のみ 500円(入館料・入湯税)
 懇親会 3000円
 宿泊 1500円(宿泊者は入館後の入浴は自由です)
 25日の朝食 予約制。希望者のみ800円(※ただし前日24日朝に予約の事)

申し込み・問い合わせ
 小松 勉 TEL/FAX 84-0848 携帯 090-5232-2484
 メール komatu-2106-ben#aqua.plala.or.jp(←#を@に変えて下さい)
 ※参加希望者は10/17(土)までお申し込ください
 
2015/10/05 協会行事案内

岩手山登山の記事をリンクしました

2015/9/19(土)〜20(日)に行われた、

岩手山登山の記事をリンクしました。

http://red.ap.teacup.com/ben1229/341.html

http://ameblo.jp/bartoyo7/entry-12077922608.html

http://ameblo.jp/bartoyo7/entry-12078340881.html

http://ameblo.jp/bartoyo7/entry-12078638749.html

150919_20.jpg

 
2015/09/25 活動報告

10/3(土),4(日) 黒森神社例祭、全町黒森登山会

黒森神社例祭、全町黒森登山会のご案内

●黒森神社例祭
 10月3日(土)
 13:30 侃諤舎にて神事
 14:00 中央行政センター 集合・出発
 祭典準備の後 山頂に宿泊(有志)
 ※山頂宿泊者は小松まで連絡ください。(携帯090-5232-2484)

●全町黒森登山会
 10月4日(日)
 10:00 花巻大曲線展望台 集合・出発。登山口から黒森山頂へ
 11:00 祭典 神事
 12:00 昼食(各自持参)
 13:30 下山開始

(16:00 直会 (荒町 侃顎舎))

・その他詳細・申込み等
 事務局(小松)までお問い合せ下さい。
 
2015/09/20 協会行事案内

黒森山・御嶽山の登山道整備の記事をリンクしました

2015/9/13(日)に行われた、

黒森山・御嶽山の登山道整備の記事をリンクしました。

http://ameblo.jp/bartoyo7/entry-12073191374.html

150913.jpg
 
2015/09/14 活動報告

9/19(土)〜20(日) 岩手山登山

岩手山(2038m)登山のご案内(不動平避難小屋宿泊)

期日
 平成27年9月19日(土)〜20(日)

集合・出発
 19日午前6:00 中央ふれあい館駐車場

日程

・19(土) 1日目
 中央ふれあい館AM6:00==2:10 東北自動車道==松川温泉AM8:30・・1:40・・姥倉山・・ 0:20・・黒倉山・・2:00・・不動平・・山頂往復・・1:30・・不動平避難小屋(宿泊)
 行動時間 5:20

・20(日) 2日目
 AM6:00不動平避難小屋・・2:20・・姥倉山・・0:40・・犬倉山・・2:00・・三ツ石山荘・・0:30・・三ツ石山・・0:20・・三ツ石山荘・・1:00・・松川温泉
 行動時間 7:00

(※数字はコースタイム。休憩時間含まず)

装備
 避難小屋泊まり標準装備(寝袋・マットなど)、入浴道具

食事
 全食各自準備(補食・行動食等も含めて、持ち過ぎないように)

参加費
 2500円(当日集金)

申し込み・問い合わせ
 小松 勉
 TEL/FAX 84-0848 携帯 090-5232-2484
 メール komatu-2106-ben#aqua.plala.or.jp(←#を@に変えて下さい)

※参加希望者は、9/14(月)まで申し込んでください。

交通機関は自家用車で行きます。参加人数によって、後日車出しお願いします。

 
2015/09/07 協会行事案内

9/13(日) 黒森山整備登山

黒森山登山道刈払い・山頂休憩所整備修繕・侃諤舎(篠塚会館)大清掃

日時
 平成27年9月13日(日) 午前8:00集合

集合場所
 中央ふれあい館駐車場

持ち物
 草刈機、鉈、鎌、鋸など整備に必要な物
 昼食、雨具

その他詳細・申込み等
 事務局(小松)までお問い合せ下さい。

 尚、午後5:00頃より慰労会を行います。

(参考)昨年の行事の様子
 
2015/09/07 協会行事案内

北アルプス、水晶・雲ノ平の記事をリンクしました(※8/30更新)

2015/8/14(金)〜19(水)に行われた、

北アルプス、水晶・雲の平(裏銀座コース)の記事をリンクしました。

北アルプス黒部源流域の山旅1日目

北アルプス黒部源流域の山旅2日目

北アルプス黒部源流域の山旅3日目

北アルプス黒部源流域の山旅4日目

360度パノラマ画像

(※記事追加され次第、随時リンクを掲載します)

150814_19.jpg
 
2015/08/23 活動報告

森吉山(町民募集登山)の記事をリンクしました

2015/7/5(日)に行われた、

森吉山(町民募集登山)の記事をリンクしました。

http://red.ap.teacup.com/ben1229/335.html

http://ameblo.jp/bartoyo7/entry-12047733957.html

http://ameblo.jp/bartoyo7/entry-12048559404.html

150705.jpg
 
2015/07/06 活動報告

8/14(金)〜19(水) 黒部の源流・水晶と雲の平へ

黒部の源流 水晶と雲の平へ

北アルプス裏銀座ルートを、日本3大急登と言われているブナ立て尾根から入り、
野口五郎岳、水晶岳、雲の平、鷲羽岳、三俣蓮華岳、双六岳と縦走し、新穂高温泉へ下ります。
縦走距離は凡そ40km、山小屋3泊の厳しい行程です。


日程
 平成27年8月14日(金)〜19日(水)

参加費
 7万円

募集定員
 先着10名

募集締め切り
 平成27年7月10日(金)

申し込み先
 小川 実
 自宅 0182-33-4178
 携帯 090-9539-1971
 メール mogawa#cream.plala.or.jp(←#を@に変えて下さい)


日程詳細

・8/14(金)
 六郷中央公園出発 ⇒ 秋田道・大曲I.C ⇒ 河辺、大内JCT ⇒ 酒田みなとI.C ⇒ 朝日まほろばI.C ⇒ 新潟中央、長岡、上越、更埴JCT ⇒ 安曇野I.C ⇒ 七倉・宿泊

・8/15(土)
 七倉 ⇒ 高瀬ダム(タクシー)
 高瀬ダム(1320m) → 烏帽子小屋(2550m) →(1.5km)→ 烏帽子岳(2628m) →(1.5km)→ 烏帽子小屋(2550m) →(5km)→ 野口五郎小屋(2900m) 宿泊
 行動時間合計 10:30

・8/16(日)
 野口五郎小屋(2900m) →(5km)→ 野口五郎岳(2924m) →(4km)→水晶小屋(2900m) →(1km)→水晶岳(黒岳2986m) →(1km)→水晶小屋→岩苔乗越→祖父岳→雲の平山荘・宿泊
 行動時間合計 8:00

・8/17(月)
 雲の平山荘→祖父岳→岩苔乗越→鷲羽岳→三俣山荘→三俣蓮華岳→丸山→双六岳→双六小屋・宿泊
 行動時間合計 8:00

・8/18(火)
 双六小屋→弓折岳→鏡平山荘→小池新道→わさび平小屋→新穂高温泉・宿泊
 行動時間合計 7:00

・8/19(水)
 新穂高温泉 ⇒ 松本I.C ⇒ 中央道 ⇒ 関越道 ⇒ 北関東道 ⇒ 東北道 ⇒ 秋田道 ⇒ 横手I.C ⇒ 六郷中央公園着・解散


申し込みの方にミーティング案内差し上げます。
 
2015/06/24 協会行事案内